Q.AI人材育成やAI・DX組織構築でこんなお困りごとありませんか?


ChatGPTや生成AIって凄いらしいけど、社内でどう使ったら良いかわからない。

AI 悩み1


AIの変化が早すぎる。適切なアドバイスをしてくれる人がいてほしい。

AI 悩み2


新入社員にプログラミングやAIの知識を身につけて、社内で活躍してもらいたい。

AI 悩み3

これらのお困りごとを解消するサービス

未経験者向け

e資格 AI基礎講座

基礎講座

プログラミング未経験、数学、
統計学の未習者から育成を対応。

AI人材育成を
はじめたい方はこちら

資格取得向け

e資格 AIエンジニア講座

AIエンジニア講座

E資格取得向けた効率的なカリキュラムを提供。学習後のアフターケアも重視。

低コストでE資格取得を
目指す方はこちら

ビジネス向け

e資格 AI実践講座

実践講座

自ら課題の本質を見極めて
分析設計からできる人材を育成。

AI・DX部署を
立ち上げたい方はこちら

貴社の状況に合わせ、自由に講座の組み合わせが選べます。




DeepSquare 講義一覧

e資格講座 講義一覧

e資格 オンライン講座1

※修了課題、修了試験に合格することでE資格が受験可能です。課題・試験は何回でも実施・受験することができます。





E資格講座 受講の流れ


「講義→コード演習・確認問題→次の講義→...」の流れで進め、全講義の学習後に修了課題と修了試験に取り組みます。
合格後に修了申請を行い、認定されるとE資格の受験が可能になります。(受験は任意です。)身につけた知識で合格を勝ち取りましょう!


AIエンジニア育成講座 e資格講座フロー1

1.講義

まずは、講義を受講します。E資格の取得に必要な数学、機械学習、深層学習を学び、知識を身につけます。

AIエンジニア育成講座 e資格講座フロー2

2.コード演習・確認問題

講義修了後、Pythonを用いたコード演習や選択式の確認問題を行います。これにより、講義内容の理解を深め、知識を定着させます。

AIエンジニア育成講座 e資格講座フロー3

3.修了課題・試験

モデル開発の課題と知識を問う試験を行います。合格・修了申請後、認定されるとE資格が受験可能です。 ※課題・試験は、基準の精度・点数を超えると合格です。試験は何回でも実施できます。




講義シラバス

全1,000ページ以上の詳細な講義資料を使い、AIの仕組みをわかりやすく解説し、E資格に出題される要点をお伝えします。
PyTorchと、TensorFlow両コース対応。ただし、PyTorchはライブ・オンラインともに対応してますが、TensorFlowコースは、ライブ講座のみです。

章立て大項目中項目小項目
第1章数学的基礎 確率・統計
情報理論
確率モデルにおけるパラメータ推定、 情報理論
第2章機械学習 機械学習の基礎 パターン認識、機械学習の分類、機械学習の課題、検証集合、性能指標
第3章深層学習の基礎 順伝播型ネットワーク
深層モデルのための最適化
深層モデルのための正則化
畳み込みニューラルネットワーク
リカレントニューラルネットワーク
Transformer
汎化性能向上のためのテクニック
深層学習の基礎、 多層パーセプトロン、 出力層と損失関数、 活性化関数
基本的なアルゴリズム、 誤差逆伝播法
適応的な学習率を持つアルゴリズム、 パラメータの初期化戦略
パラメータノルムペナルティー、 確率的削除
陰的正則化 畳み込みニューラルネットワーク
リカレントニューラルネットワーク、 ゲート機構、 系列変換、 Transformer
データ集合の拡張、 正規化
アンサンブル手法、 ハイパーパラメータの選択
PyTorch
第4章深層学習の応用 画像認識
物体検出
セマンティックセグメンテーション
自然言語処理
生成モデル
深層強化学習
様々な学習方法
深層学習の説明性
ResNet, WideResNet、 Vision Transformer
FasterR-CNN, MaskR-CNN、 YOLO, SSD FCOS、
FCN, U-Net
WordEmbedding、 BERT、 GPT-n
識別モデルと生成モデル、 オートエンコーダ、 GAN
深層強化学習のモデル
転移学習、 半教師あり学習と自己教師あり学習
能動学習(Active Learning)、 距離学習(Metric Learning)
メタ学習(Meta Learning)、 判断根拠の可視化
モデルの近似
第5章開発・運用環境 エッジコンピューティング
分散処理
アクセラレータ
環境構築
モデルの軽量化、 並列分散処理
デバイスによる高速化、 コンテナ型仮想化(Docker)

全55時間程度想定(講義動画 30時間 + 演習 25時間(演習・確認テスト + 修了試験 + 修了課題))


E資格合格に向けた効率的な学習ができる演習・課題

e資格 AI演習・課題1

15問の各講義毎
重要用語の確認問題

各講義毎に特に重要な内容を15問にまとめた確認問題を配布しています。ここで取り上げた内容は特に重要です。最優先で覚えて頂くことで、短期間で効率的な学習を促進させます。

e資格 AI演習・課題2

40本のコード演習教材と
4つのコード修了課題

各講義のコード演習にてコード実装の知識を付けて頂きます。また、Titanicデータ、MNIST、仮想通貨の価格予測、Cifar10の画像分類のコード修了課題を実施頂きます。

e資格 AI演習・課題3

E資格4回相当分の
演習問題

E資格約4回分相当(全423問)の修了試験に取り組んで頂きます。重要な問題を取り揃えています。この修了試験を乗り越えれば、E資格合格は目前です。


E資格対応!

AIエンジニア育成講座


25年2月向け講座(オンライン)

受講形態:オンライン動画

定価:88,000円(税込:96,800円)

割引価格:75,000円(税込:82,500円)

(割引期限:11/24(日))


受講期間:受付日~2025年2月28日

※学生証の提示で1万円割引!
※G検定合格証書で1万円割引!
※再受講、他認定プログラム修了証で定価から半額! (半額割引は、他の割引と併用できません。)
 

25年2月向け講座(ライブ)

受講形態:ハンズオンまたはオンライン

受講料金:196,000円(税込 215,600円)/人

※企業様のご予定にあわせ、日程調整可
(最小実施人数:5名)
 

※10名以上で10名以降の受講料50%オフ!


 
e資格講座

合格者の声

当講座を受講頂いた方々の合格体験記を掲載しています。




e資格2023 合格体験記
自分のように文系の学生であっても

文系かつ開発未経験の自分でも講義についていけるかどうかが一番の心配だったため、決め手となったのは「未経験者を全力サポート」という特徴が挙げられていたことでした。

文系大学生 - 2023#1
AIエンジニア育成講座 受講

詳しく見る
e資格 [2021#1]合格体験記
あいまいだった知識を概念から実装まできちんと押さえるよい機会に

丸暗記ではなく数式から導きだせるようになり、逆に数式も効果から逆算してある程度導きだすということもできるようになりました。

社会人 - 2021#1
AIエンジニア育成講座 受講

詳しく見る
e資格 [2021#2]合格体験記
ひょっとしたら今回の合格最高齢者だったかもしれません。

この手の資格試験を受けたのは約40年ぶりで不安でしたが、歳はとってもまだまだやれるんじゃないと達成感を感じています。

65歳 AI未経験 - 2021#2
AIエンジニア育成講座 / 数学・統計学講座 受講

詳しく見る

G検定

g検定 [2021#1]合格体験記
AI開発未経験大学生
G検定合格体験記

大学生 インターン

詳細を見る
g検定 [2023#1]合格体験記
AI初学者からのG検定合格体験記(2023 #1)

社会人 IT業界(バックオフィス業務)

詳細を見る
g検定 合格体験記
G検定 2020#3 合格体験記
 

社会人 商社

詳細を見る


生成AI講座

先端の生成AI(特に大規模言語モデル(LLM))について、ビジネスに活かすための知見・開発技術をお伝えします。

生成AIビジネス講座
単発講座 生成AIビジネス講座

9,800円 (税込:10,780円)

お申込み

※詳細はこちら

生成AIエンジニアリング講座
単発講座 生成AIエンジニアリング講座

19,800円 (税込:21,780円)

お申込み

※詳細はこちら





お申込み


    講座名 必須

    受講形態 必須

    オプション講座
    (ライブは最小5名)

    生成AIビジネス講座(ライブのみ)Python基礎講座数学・統計学講座G検定講座機械学習講座データサイエンス講座(ライブのみ)生成AIエンジニアリング講座(ライブのみ)実務向け実践講座(ライブのみ)

    受講予定人数

    所属先(会社名・学校名) 必須

    お名前 必須

    メールアドレス 必須


    ※メールアドレスは、会員管理及びオンデマンドサイトのログインに利用するIDとなります。

    電話番号 必須

    領収書の発行有無

    領収書(電子)を発行する

      ※宛名は「ご所属名」となります。変更をご希望の場合は、備考欄に記入ください。

    専門実践教育訓練の申請有無

    専門実践教育訓練を申請する

      ※申請に必要となる一部の書類を準備します。ハローワークには各自申請をお願いします。

    学生証

    ※学生割引を適用される方は学生証をアップロード下さい。

    G検定合格証書

    ※G検定合格割引を適用される方はG検定合格証書をアップロード下さい。

    修了認定証

    ※他社認定講座修了証割引を適用される方は認定講座修了証をアップロード下さい。

    必須

    利用規約』に同意します。

    備考

     


    ※送信ボタン押下後、3~4秒で送信が完了します。
     完了まで時間がかかりますが、そのままお待ちください。