選べる2つの講義形態

集合型講義
期間:4ヶ月(月2回/全8回)
受講料金:月額 149,500円(税別)/社
※10人まで同時受講可

短期集中講義
期間:4日
受講料金:169,500円(税別)/人
受講形態:ハンズオンまたはオンラインウェビナー
日程:2021年8月27日(金)・28日(土) E資格試験に向けて調整
全体の流れ(E資格講座)
-
01
- 講義
- 数学、機械学習、深層学習の講義でE資格取得のための知識をつけて頂きます。
-
02
- 演習
- 講義の振り返りや、Pythonを用いたコード演習を行って頂きます。
-
03
- 模擬テスト
- 数学、機械学習、深層学習の知識定着を確認する模擬テストを受講頂きます。
-
04
- 試験
- E資格を受験頂きます。E資格取得に向けて全力でバックアップします。

講義構成
日程 | テーマ | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 機械学習(ML) | 機械学習基礎、単回帰と重回帰、k近傍法、SVM、決定木、教師なし学習と次元削減、特徴量エンジニアリング、アンサンブル学習 |
第2回 | 応用数学 | 数学(行列・微分・固有値・特異値)、情報理論、統計学・ベイズ統計 |
第3回 | 深層学習(DL) | ディープラーニング基礎とニューラルネットワーク |
第4回 | 深層学習(DL) | 勾配降下法と誤差逆伝播法 |
第5回 | 深層学習(DL) | 画像認識とCNN、CNNのネットワーク(VGG、GoogleNet等) |
第6回 | 深層学習(DL) | 物体検出とセグメンテーション、開発・運用環境技術 |
第7回 | 深層学習(DL) | 自然言語処理とRNN、LSTM、自然言語処理のネットワーク |
第8回 | 深層学習(DL) | 生成モデル、強化学習 |
※講義2時間/回(全8回)+演習・確認テスト
AIジェネラリスト講座、プログラミング(Python)講座、数学・統計学講座、実務向け実践講座は別途オプション(有料)で受講可能。
よくあるご質問
ご不明な点が御座いましたら、まずはこちらをご確認下さい。
事前講座として、オプションの数学基礎講座やPython基礎講座の受講後にE資格講座に進むことを推奨しています。他社とは異なり、事前講座も生配信で、講師とコミュニケーションが取れます。
どちらでも問題ございません。
講義は撮影しておきますので、その動画で復習することができます。